2011年06月12日
神戸空襲を記録する会

戦時中神戸には、昭和20年の3月17日と6月5日に大きな空襲があったそうです
「神戸空襲を記録する会」が主催のイベントに参加しました
JR住吉駅南側に集合、隣の元住吉神社の境内で、神社の歴史を聞いた後
資料館を見学しました
阪神御影駅の澤之井の前で、田辺眞人先生の解説を聞いて
御影小学校を訪問、石屋川公園まで旧西国街道を歩きました

江戸末期、西国街道は、ここから北上し神戸(兵庫)を迂回して明石方面で
合流する道を作ったそうです
Posted by 須磨人 at 21:52│Comments(0)
│おでかけ神戸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。