海の見えるベランダ
須磨の海が見えるベランダから、日常の記録を残します
<
2010年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
須磨人
カテゴリ
おでかけ神戸
(35)
おでかけ
(49)
須磨散歩
(16)
ベランダ園芸
(2)
最近の記事
大山崎山荘美術館20120908
(11/25)
神戸市立博物館 銅鐸・古地図展
(11/25)
京都近代美術館と国立博物館
(8/15)
姫路城(修理中)
(8/15)
箱根蓬莱園
(8/15)
松伯美術館と大和文華館
(5/25)
桜
(4/22)
片岡球子展
(4/8)
沢の鶴蔵開き
(4/8)
平清盛展
(4/8)
過去記事
2012年11月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2011年12月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
最近のコメント
須磨人 / 太田記念美術館
エル / 太田記念美術館
須磨人 / 箱根は雨でした
30過ぎ / 箱根は雨でした
アクセスアップWEBリンカーズ / 国宝沖縄・琉球王国の美
お気に入り
旧)海の見えるベランダ
2010年12月31日
湊川神社 大晦日
今日は朝から冷たい風が強く吹いていました
陽のあたる時間もほとんどありませんでした
お昼すぎの湊川神社
屋台の準備に忙しそうに働く横を抜けて、今年の無事を
感謝しました
Posted by 須磨人 at
22:03
│
Comments(0)
│
おでかけ神戸
2010年12月19日
神戸ルミナリエ2010.12.02
備忘録
今年のルミナリエは、12月2日から13日まででした
2日に急ぎ足で
いつもの市役所展望ロビーへは、行けませんでした
タグ :
ルミナリエ
Posted by 須磨人 at
14:39
│
Comments(0)
│
おでかけ神戸
2010年12月19日
皇帝ダリア2010.11.21
備忘録
須磨離宮公園 秋のバラ園にて
Posted by 須磨人 at
14:07
│
Comments(0)
│
須磨散歩
2010年12月19日
南禅寺三門2010.11.20
備忘録
紅葉を見に行きました
南禅寺、永観堂ともに見る値打ちあり
お昼は、かしくコルドンブルー
Posted by 須磨人 at
13:59
│
Comments(0)
│
おでかけ
2010年12月19日
川西祐三郎展 2010.11.03
備忘録
神戸市立博物館 受贈記念 川西祐三郎展
お父様の川西英さんの版画と共に神戸市民にはおなじみ
10月09日から11月23日でした
Posted by 須磨人 at
13:29
│
Comments(0)
│
おでかけ神戸
2010年12月19日
地球深部探査船ちきゅう2010.10.16
備忘録
船内を案内してもらいましたが、とても広かったですね
「しんかい6500」は時間がなく、見ることができなかったのはちょっと残念
タグ :
ちきゅう
神戸港
Posted by 須磨人 at
13:16
│
Comments(0)
│
おでかけ神戸
このページの上へ▲
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人