KO-CO Kobe Community ココブログ

2009年10月24日

出雲大社と宍道湖の夕日


島根旅行の2日目は、出雲大社へ行きました
神楽殿には大きな注連縄がありました
結婚式も行なわれているようでした


お昼は出雲そば 有名店の前には行列が出来ていました


出雲大社の隣の歴史博物館へ
創建当時の出雲大社の模型が展示されています
荒神谷遺跡から発掘された358本の銅剣が
発掘当時の様子と共に展示されているのは圧巻です


旅の最後は、宍道湖に沈む夕日です
県立美術館そばの広場から眺めました
雲が出ていましたが、きれいな眺めでした
観光船からも良く見えたのではないでしょうか  


Posted by 須磨人 at 22:44Comments(0)おでかけ

2009年10月18日

足立美術館へ行きました


JRの松江・出雲ぐるりんパスを使って行って来ました
神戸から新幹線と在来線、連絡バスを乗り継いで、およそ4時間
くたびれました


庭の美しさに感動します
隅々まで、良く手入れされています。 ご苦労様
紅葉はまだでしたが、四季折々の良さがあるようです
今度は違う季節に来ることにしましょう

現在は、秋季特別展「くらべてみよう!墨と色」
よく似たテーマを、水墨画で表現した作品と
彩色画の作品を並べて展示し、両者の魅力を味わおう
という企画だそうです

横山大観、橋本関雪などの作品を観ることができました
また、北大路魯山人の没後50年を記念した展示もありました

美術館の斜め前にある、旅館で1泊し翌日は出雲大社へ移動します
  


Posted by 須磨人 at 00:40Comments(0)おでかけ

2009年10月05日

鉄人プロジェクトⅩ


 10回目の報告です
 足場が取り除かれ、お披露目されました



 背中側はこうなってます
おしりの丸みが私は好きです


 写真を撮る人で一杯です


 新長田商店街も応援しています  
タグ :鉄人新長田


Posted by 須磨人 at 20:55Comments(0)須磨散歩
QRコード
QRCODE

神戸の会社設立屋が送る神戸時計

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人