2012年04月08日

平清盛展

平清盛展

神戸市立博物館 平清盛展 2月25日から4月8日
大河ドラマの放送に合わせた展覧会

右下の武将は、平敦盛(須磨寺蔵)

平家納経を楽しみにしていました

この展覧会は
広島県立美術館で、4月21日から6月3日まで
京都文化博物館で、6月16日から7月17日まで巡回されるそうです

平清盛展

会場内には、記念撮影のコーナーがありました



同じカテゴリー(おでかけ神戸)の記事画像
神戸市立博物館 銅鐸・古地図展
桜
片岡球子展
ルミナリエ2011
山本二三展
須磨寺の護摩堂が改修工事
同じカテゴリー(おでかけ神戸)の記事
 神戸市立博物館 銅鐸・古地図展 (2012-11-25 20:51)
  (2012-04-22 17:28)
 片岡球子展 (2012-04-08 20:57)
 ルミナリエ2011 (2011-12-23 22:36)
 山本二三展 (2011-12-04 18:54)
 須磨寺の護摩堂が改修工事 (2011-08-14 17:02)

Posted by 須磨人 at 20:20│Comments(0)おでかけ神戸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

神戸の会社設立屋が送る神戸時計

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人