2010年12月19日

川西祐三郎展 2010.11.03



備忘録
神戸市立博物館 受贈記念 川西祐三郎展

お父様の川西英さんの版画と共に神戸市民にはおなじみ
10月09日から11月23日でした

  


Posted by 須磨人 at 13:29Comments(0)おでかけ神戸

2010年12月19日

地球深部探査船ちきゅう2010.10.16



備忘録
船内を案内してもらいましたが、とても広かったですね
「しんかい6500」は時間がなく、見ることができなかったのはちょっと残念  


Posted by 須磨人 at 13:16Comments(0)おでかけ神戸

2010年10月10日

三島市・佐野美術館 河鍋暁斎展





初めて訪れた美術館です
http://www.sanobi.or.jp/index.html

新幹線三島駅から伊豆箱根鉄道に乗り換え
三島島田駅下車 徒歩数分
お隣の隆泉苑の池を見せてもらってから、美術館に入りました

暁斎をこんなにまとめて観たのは初めてです
伊豆にゆかりがあるというのも、この展覧会で知りました

仕事の合間に寄ったので、1時間ちょっとで
帰らなくてはいけなかったのが、残念でした


  


Posted by 須磨人 at 17:37Comments(0)おでかけ

2010年10月10日

熊田千佳慕展と油絵の大阪展





写真を撮ったことを忘れていました
心斎橋の大丸は、久しぶり
熊田さんの画に接したのは初めてでした、細かい描写に驚かされました
拡大鏡を持て来れば良かったかも

http://www.asahi.com/kumadachikabo/
11月14日からは高崎市美術館へ

お昼御飯のあとは、大阪市立近代美術館準備室へ
なかなか、準備室から抜け出せないようです

  
タグ :熊田千佳慕


Posted by 須磨人 at 17:11Comments(0)おでかけ

2010年09月12日

水木しげる妖怪図鑑



兵庫県立美術館へ行ってきました
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1007/index.html



連続テレビ小説の威力は絶大ですね

館内は満員でした(お土産コーナーはさらに)

子供のころ雑誌で読んでいた妖怪に、会うことができました

国芳の錦絵や、暁斎の掛け軸も見ることができます

10月3日(日)まで  


Posted by 須磨人 at 19:08Comments(0)おでかけ神戸

2010年09月05日

ピーマン



初めてピーマンの苗を植えてみました

最初は緑色の実が、だんだんと黄色になり、その後赤くなりました

  


Posted by 須磨人 at 09:32Comments(0)ベランダ園芸

2010年08月28日

ボストン美術館展 京都と神戸



京都市美術館
ボストン美術館の名品を観ることができました
モネの部屋が印象に残りました



神戸のボストン美術館展は、浮世絵です
ほとんど展示されたことがない作品もあるそうで、きれいな色が残っています
肉筆画も少し展示されています



記念写真はこちらで  
9月26日まで
神戸の後は、名古屋、東京、千葉、仙台と1年間巡回するそうです



  


Posted by 須磨人 at 19:40Comments(0)おでかけ

2010年07月11日

薬師寺と唐招提寺

神戸から奈良までの直通特急に乗って西大寺までは、およそ1時間半
乗り換えて2つ目が西の京
薬師寺は目の前すぐ

東塔は、今年秋から解体修理がおこなわれるそうで
初層の内側を参拝することができました
鏡を使って、天井部分が見やすくされていました



北側の玄奘三蔵院伽藍が公開されています
もちろん大唐西域壁画も観ることができます
  



唐招提寺の金堂(国宝)は平成12年からの解体修理が終了し
千手観音が帰っていました


  


Posted by 須磨人 at 00:32Comments(0)おでかけ

2010年06月19日

国立新美術館-オルセー美術館展「ポスト印象派」



 国立新美術館で開かれている オルセー美術館展2010「ポスト印象派」へ
行きました
5月26日から8月16日まで



 会期の中程なので、そんなに混雑していないのでは? 
という期待を持って出かけました

9時30分に到着しましたが、すでにチケット売り場の前には長い列が
100人くらいいたでしょう 梅雨に入る前のいいお天気でしたので
ずいぶん暑い思いをしたことでしょう

行列を横目に展示室へ到着すると、こちらにはさらに長い列ができていました
開場予定を15分ぐらい早めて列は動きましたが、展示室もいっぱいの人出

途中飛ばし飛ばし観ても2時間近くかかりました
午後からは本来の仕事があるので、図録だけを購入しました

パンフレットによれば今回の展示は、
モネ 5点
セザンヌ 8点
ゴッホ 7点
ゴーギャン 9点
ルソー 2点 などオルセー美術館の傑作115点
しかも半数以上が初来日 とか

過去のオルセー美術館展などで観たような記憶のある作品も多く
それ以外でも有名な作品が数多くあったので
もっとゆっくりと観てみたかったですね



左は今回の図録 右は10月に開催されるゴッホ展のパンフレット
アルルの寝室が再現されるそうですが、以前にもそんな展覧会があったような
  


Posted by 須磨人 at 22:14Comments(0)おでかけ

2010年06月13日

MOA美術館


 久しぶりでした 先週の日曜日でしたので特別展のほぼ最後
 北斎の冨嶽三十六景、広重の東海道五十三次は、あまりなじみのない画も観ることができました
北斎の肉筆画も出品されていました

 東海道五十三次 御油にはさりげなく、彫師、刷り師の名前が書き込まれているのが新しい発見でした


 中庭から眺める展示館
 反対側は、熱海の海が一望できます  
タグ :MOA熱海


Posted by 須磨人 at 18:02Comments(0)おでかけ

2010年06月09日

須磨離宮公園


 ローズフェスティバル開催中です
すばらしい色合いと香りに魅了されます


 しょうぶ園もきれいに咲いています  


Posted by 須磨人 at 22:12Comments(0)須磨散歩

2010年05月25日

箱根は雨でした



23日の日曜日に箱根へ行きましたが、生憎の雨
湯本駅前でお土産を買いました

駅から少し離れた、寄木細工のお店に行って見たのですが、お休みでした



  
タグ :箱根湯本


Posted by 須磨人 at 21:01Comments(2)おでかけ

2010年04月11日

三国志ギャラリー


 久しぶりに、新長田の三国志ギャラリー前を通ると、石像が設置されていました

孫権仲謀 願いが叶うように念じて石に剣を振り下ろしたところ、見事に石が真っ二つという場面だそうです

後ろの文書も有名なんでしょうが、判りませんでした。皇帝の決意表明かな?

ギャラリーの中には、趙雲子龍のブロンズ像が設置されていました
写真撮影はOKでしたが、ブログへの掲載はNGとのことでしたのでアップはしませんが
イマイチ迫力が・・・
長坂橋で阿斗を抱いて駆け抜ける有名な場面ですが、何故か無表情です
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery.html
  


Posted by 須磨人 at 21:47Comments(0)須磨散歩

2010年04月04日

京都・東寺の桜


 東寺・大日堂の前の桜です

 庭園の枝垂れ桜と五重塔を合わせて写そうとしましたが、逆光で駄目でした

 この後、西隣の六孫王神社の桜も観に行きましたが、境内で催しが行われていたため、写真はなし


 東寺から少し西へ来たところに、羅城門があったそうです
 史跡として整備されているのではないようです


 さらに西へ行くと、西寺阯がありました
 羅城門から北へ朱雀大路、その東西に東寺と西寺が配置されていたそうですね
 今の京都の中心は、東へ移動していったんですね
  


Posted by 須磨人 at 22:46Comments(0)おでかけ

2010年04月03日

須磨浦公園の桜2010.04.03


 山陽電車須磨浦公園駅の南側です
見えている建物は、海釣り公園
朝日に対する逆光になるので、きれいに映っていません

8分から満開と言っていいと思います
夜桜は、ちょっと冷たいですが、お昼のお弁当なら丁度良いと思います

   


Posted by 須磨人 at 22:31Comments(0)須磨散歩

2010年03月22日

神戸市立博物館 トリノ・エジプト展


 3月7日まで開かれていた福岡会場に続き、神戸は3月20日から5月30日まで
http://torino-egypt.com/

今回の目玉は、初めてトリノ美術館から外へ出るという、「アメン神とツタンカーメン王の像」だそうです
写真の左側が、アメン神、右隣の少し小さく表現されているのが、ツタンカーメンです
ツタンカーメンの右手は、アメン神の背中に廻されています(現場では指先が少し見えます)
その他にも、いくつか出品されている2mを超える大型の石像が圧巻です

過去のエジプト展では、ミイラの展示がメインになることが多かったように思いますが
今回の出展は、子供のミイラが1点と大人のミイラが1点の合計2点
大人のミイラは、イタリア警察の犯罪課によって復元された顔の復元模型も、展示されています

あと1~2回は観に行きましょう  


Posted by 須磨人 at 17:06Comments(0)おでかけ神戸

2010年03月21日

奈良 エッシャー展と興福寺阿修羅像


奈良へ行きました
阪神・近鉄直通電車に初めて乗りました
三宮から乗り換えなしで90分、もう少し速ければもっといいけど

午前中は、県立美術館で開かれているエッシャー展へ
エッシャーのお父さんが、明治の初め技術者として大阪で仕事をしていたというのは、はじめて知りました

お昼はならまちのマルスラパンで魚と肉を半分ずつ

午後からは、興福寺の宝物館で阿修羅像に対面しました
興福寺中金堂は、平成10年から平成35年までの第1期整備計画として整備事業が行われています

  


Posted by 須磨人 at 14:02Comments(0)おでかけ

2010年02月21日

神戸市立博物館


市立博物館では、海の回廊展と題して
古墳から発掘された土器や鉄剣など
仏像や絵巻物など
仏画やお経など 3部構成で展示されています


次回特別展は、トリノ・エジプト展です
各地を巡回中だそうです 現在は福岡市美術館 3月7日まで
神戸は、3月20日から5月30日まで


おまけ
博物館北側に建設中のオリエンタルホテルが間もなく開業するようです  


Posted by 須磨人 at 12:51Comments(0)おでかけ神戸

2010年01月22日

1.17ウォーク


 去年は5㎞コースでしたが、今年は10㎞コースに参加しました


 山陽電車の西代駅近く 兵庫県立文化体育館を8:30に出発


長田神社の鳥居前から上沢筋を西進しますが、私は混雑を避けてひとつ北の道を歩きました


松本通りには、震災後せせらぎが生まれました


 少し寄り道をして関帝廟へ


 ゴールはHAT神戸、人と防災未来センターを見学しました


 お昼は、県立美術館でいただきました。男鹿和雄展は入場制限を行っていました


 震災復興記念公園も、この日お披露目されました
左は貿易センタービル、大規模災害の時には避難所になるそうです
緊急食料が備蓄され、簡易トイレも工夫されているそうです


 最後は東遊園地です。いつもは仕事帰りの夜なので、ちょっと感覚が違います
15年経って、変わってしまったもの、変わらないものいっぱいあるけど・・
地震は避けられないかもしれないけれど、被害を小さくする工夫はできるはずなのですが・・
ハードは進歩していますが、ソフトは後退している部分もあるように感じます


 ルミナリエと同じ場所からの撮影です。


  


Posted by 須磨人 at 19:55Comments(0)おでかけ神戸

2009年12月31日

湊川神社初詣準備


12月30日に行きました。
境内のお店は、テントを準備したり、材料を運び込んだりと忙しそうでした。
今年の無事を感謝すると共に、来年の健康をお願いしてきました。


快晴というわけではありませんでしたが、今日のように風が強いわけではなく、穏やかなお天気でした。
お参りの方も、結構いらっしゃいましたよ  


Posted by 須磨人 at 23:05Comments(0)おでかけ神戸
QRコード
QRCODE

神戸の会社設立屋が送る神戸時計

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人