2011年05月27日

歌川国芳展の後期

歌川国芳展の後期

大阪市立美術館で開催中の歌川国芳展の後期へ行きました
http://kuniyoshi.exhn.jp/


連休中に行った前期展示を観て、ハマりました
画面構成や、題材の発想がちょっと違いますね

前期、後期を通じて400点以上が展示されています

いままであまり観る機会のなかった、版下絵や校合摺に興味を持ちました
空刷りという表現方法も初めて知りました

6月5日まで

通常展示では、五月人形と印籠や根付けなどが展示されていました
今回は全部廻ったので、相当疲れました


展覧会の図録は前回購入しましたので
今回は、市立美術館の館蔵品図録を購入
通常展示を観る参考になりそうです



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
大山崎山荘美術館20120908
京都近代美術館と国立博物館
姫路城(修理中)
箱根蓬莱園
松伯美術館と大和文華館
沢の鶴蔵開き
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 大山崎山荘美術館20120908 (2012-11-25 21:57)
 京都近代美術館と国立博物館 (2012-08-15 12:48)
 姫路城(修理中) (2012-08-15 12:12)
 箱根蓬莱園 (2012-08-15 11:22)
 松伯美術館と大和文華館 (2012-05-25 22:54)
 沢の鶴蔵開き (2012-04-08 20:41)

Posted by 須磨人 at 07:44│Comments(0)おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

神戸の会社設立屋が送る神戸時計

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人